書名 | 昔話を愛する人々へ | |
シリーズ名 | ||
著者 | 石井正己 編 | |
本体価格 | 1700円 | |
ISBN 978-4-8382- | 3204-8 C0037 | |
発行年月 | 平成22年1月 | |
判形・製本 | A5判・並製 | |
在庫情報 | 有 | |
「子どもに昔話を!」「昔話を語る女性たち」「昔話と絵本」の続編、遠野昔話ゼミナールの講演録「韓国から見た「瘤取り爺」」や、『ペンタメローネ』、昔話の国民性、マザーグースをテーマとしたイタリア、フランス、イギリスの昔話研究者の話、高校生による民話収録、国定教科書の昔話など、社会人から学生、児童まで、昔話を愛するすべての人へのメッセージが満載された昔話の新しい魅力を紹介する一冊。 |
||
【目次】 巻頭言 思い出すままに(あまんきみこ) 第一部 遠野昔話ゼミナール 昔話を愛する人々へ(石井正己) 韓国から見た「瘤取り爺」(金容儀) 語りのライブ 津軽・小泊の語り(対馬てみ) 一 婆っちゃがらいっぱい昔っこ聞いで 二 「小泊沢の狢っこ」の話 三 太宰治『津軽』と「松笠と姉妹」の話 語りのライブ 遠野の語り(1) 高柳エス子・海野ノリ子 一 「山の神様」の話っこ 二 「サムトの婆様」の話 三 「団子山」という笑い話 語りのライブ 南三陸町入谷の語り語り手・山内郁 聞き手・小田嶋利江 一 海から遠かった入谷の暮らし 二 「山姥の反物」の話 三 「幸吉谷地の由来」の話 語りのライブ 遠野の語り(2) 佐々木イセ 一 「酒っこのわぇだ話」って話っこ 二 「猿の嫁ご取り」の話 三 「阿修羅王様」の話二つ 昔話を語る言葉(大野眞男) 第二部 昔話を愛する人々に寄せて 『ペンタメローネ』の魅力(杉山洋子) 昔話に見る国民性(長野晃子) マザー・グースの多様な世界(鈴木紘治) 民話採訪の旅から(小野和子) 離島の高校生による民話収録(酒井董美) 国定教科書の中の昔話(多比羅拓) 国定教科書にみられるヤマタノオロチ神話(松尾哲朗) 講演者・執筆者紹介 |
検索ページへ
五十音書名一覧へ
(C)Copyright 2002 MIYAISHOTEN CO.,LTD. All rights reserved.