書名 絵が物語る日本
ニューヨーク スペンサー・コレクションを訪ねて
編者 人間文化研究機構 国文学研究資料館
本体価格 3000円
ISBN978-4-8382- 3260-4
発行年月 平成26年3月
判形・製本 A5判・並製・360ページ
在庫情報

本書は、日本からアメリカに渡った絵入り本であるニューヨーク公立図書館「スペンサー・コレクション」を中心とした奈良絵本・絵巻等に関する論集。先行する作品の内容ごとの目録や研究とは異なり、絵入り本の制作の場(工房・絵師・出版文化)と、その享受と変容(信仰・文芸・異文化)を考察。海外における日本の絵入り本研究の可能性と展望を読む。最新の「研究情報」も収載。

【目次】
はじめに(小林健二)
序 論
在外絵入り本研究の意義と展望(小林健二)/北米における前近代の日本美術研究とコレクション案内(ハルオ・シラネ)
特別寄稿 ジョン・C・ウェーバー・コレクションの日本美術(ジュリア・ミーチ)
1部 製作の場
◇工 房

物語絵の方法─スペンサー・コレクション蔵『呉越物語』絵巻をめぐって─(小林健二)/弘法大師絵巻の中世(黒田智)/「日吉山王利生記絵巻」復元の前提─僚巻模本の再発見─(藤原重雄)
◇絵 師
居初つなの小型奈良絵本・絵巻(石川透)/土佐光信と水墨画(谷川ゆき)
◇出版文化
挿絵を割り付ける原則と移し替え─『狭衣の草子』スペンサー本を例として─(江戸英雄)/金平地獄破り譚の形成と新生─『金平阿弥陀の光』を手がかりにして─(宮腰直人)
2部 享受と変容
◇信 仰

スペンサー本の道範撰『五智五蔵等秘密抄』(落合俊典)/経説絵巻の一展開─スペンサー・コレクション蔵『因果業鏡図』をめぐって─(恋田知子)/「日蓮聖人註画讃」の転写系統とスペンサー本の位置(岸輝)/鍬形寫ヨ画『黒本尊縁起絵巻』の考察(鈴木淳)
◇文 芸
変容する三十六歌仙絵─藤房本の特異性─(寺島恒世)/ハーバード大学美術館所蔵「扇の草子」─永い眠りから目覚めた稀少な絵巻─(安原眞琴)/『岩屋の草子』初期奈良絵本の風流性─スペンサー本、天理本をめぐって─(徳田和夫)/近世における軍記物語絵巻の一様相─『平家物語絵巻下絵』『根元曾我物語絵巻』『楠公一代絵巻』─(和田 琢磨)/形見としての子供─『小敦盛』─(ロベルタ・ストリッポリ)
◇異文化
描かれた異境─明代日用類書と『山海異物』─(齋藤真麻理)/遊女絵文化圏─スペンサー・コレクション「遊女画像絵巻」をめぐって─(浅野秀剛)/異文化交流と図巻─スペンサー本『蝦夷国風絵図』を中心に─(小峯和明)
3部 研究情報
◇コレクション案内
スペンサー・コレクション/メトロポリタン美術館/コロンビア大学C.V. スター東亜図書館 貴重書・特別コレクション/ハーバード美術館/ボストン美術館/シカゴ美術館/フリーア美術館
◇スペンサー・コレクション所蔵 絵入写本・絵巻解題・翻刻簡明目録(宮腰直人)
あとがき(齋藤真麻理)



検索ページへ

五十音書名一覧へ

(C)Copyright 2002 MIYAISHOTEN CO.,LTD. All rights reserved.